理念

塗り処ハケと手 千葉北東店の心意気

私たちは、塗装という仕事を単なる作業に留めず、
建物と暮らしに新たな価値を創出することを使命としています。
塗装は建物を美しく保つだけでなく、寿命を延ばし、街や地域全体を彩る役割を果たします。
一つひとつの現場に心を込め、お客様の満足を超える感動を提供することを目指します。
また、職人としての技術向上に努めるだけでなく、
人としても成長し続けることで、地域社会に貢献し、
信頼される存在でありたいと考えています。
環境に優しい施工を追求し、次世代にも誇れる仕事を提供する企業であり続けます。

代表の想い

塗装屋の長男として生まれました。両親は休みもなく働き、休日は、姉がご飯を用意してくれました。中学生になってから突如として虐めにあい怯えながら学校生活をしていました。そんな時、父に現場へ連れていかれ塗装を教えられました。不器用な親父からのメッセージだと子どもながらに感謝しました。
18の時、両親が離婚して家族がバラバラになりました。「離婚しないでほしい」の一言が言えなかった自分を恨み、人知れず涙を流す日々を過ごしました。
その後20歳で結婚。2人の子宝に恵まれましたが、未熟さゆえに私自身も離婚となり、12歳と4歳の娘との3人暮らしが始まりました。そう言った事情から、夜勤のある会社を辞職し塗装屋で独立しましたが、当然甘くはなく、生活費もろくに稼げずに恐怖でいっぱいの毎日を送っていました。
とある日、お客様との会話の中で「僕ひとり親なんです。」と話す機会がありました。お客様の息子さんもシングルファザーだったようで「大変さが、よく分かるよ。」と仰っていただきました。工事が終わると「みんなが助けてくれるから大丈夫!」と肩を叩かれ、熱く込み上げるものがありました。その日の帰宅後「お父さん頑張るからね!」と泣きながら娘と夕飯を食べたのを鮮明に覚えてます。
お客様に心救われた人生です。だからこそ、磨いてきた腕と心意気で、人生ごと幸せ色に塗替えて、恩返しし続けたい。これがこの仕事に掛ける想いです。

代表 實川 津代樹

未来の仲間へのメッセージ

塗装はただの作業ではなく、職人の技術が生きる仕事です。
私たちは、高品質な施工を追求し、次世代へ技術を受け継ぐことを使命としています。
自分の手で仕上げた仕事が、何年も残る。そんな誇りを持てる職場で、一緒に成長しませんか?

私たちと一緒に働こう!

この仕事に興味をお持ちの方は、
ぜひ採用情報ページをご覧ください。
私たちと一緒に「未来を彩る仕事」に挑戦しませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください!

ホームページからのお問い合わせなら24時間受付中!